社会保険、労働保険の手続きやお役所への届け出は非常に煩雑なもの。法令改正による手続きの変更もあり、非常に手間のかかる作業です。また近年は労使トラブルも増えており、場合によっては労基署から是正勧告を受けるケースも増加しています。
社会保険労務士の在籍する田中康麿会計事務所では、来るべき労務リスクに備え、適切な指導を行い、トラブルを未然に防ぎます。社会保険、労働保険に限らず、各種助成金の申請、就業規則の作成、給与計算など、何でもお気軽にご相談ください。
・社会保険事務、労働保険事務等手続代行
・就業規則、36協定等の作成
・給与計算
・各種助成金の申請 など
労働保険(労災保険・雇用保険)は、労働者(アルバイトを含む)を一人でも雇っている事業主は加入する義務があります。
現在の政府管掌社会保険の料率は以下の通りです。(令和3年3月分以降)
健康保険料(和歌山県) | 101.10/1000(本人負担:50.55/1000) |
介護保険料 | 18.00/1000(本人負担: 9.00/1000) |
厚生年金保険料 | 183.00/1000(本人負担:91.50/1000) |